ギャラリー
                  酒蔵訪問
                
                
                    2014-12-13 08:00:27
                    
                    
                    【本坊知覧蒸留所】麹棚
                    
                     
                    蔵によって全然色も発酵の仕方も違いますね。
焼酎造りの主な工程は【知覧醸造】さんのところで説明しています。
                    2014-12-13 08:01:22
                    
                    
                    【本坊知覧蒸留所】麹棚
                    
                     
                    機械でしっかり温度管理されているようでした。
                    2014-12-13 08:07:10
                    
                    
                    【本坊知覧蒸留所】麹造り
                    
                     
                    先ほどぶくぶくしていた麹が落ち着くと、このような感じになってきます。
                    2014-12-13 08:16:45
                    
                    
                    【本坊知覧蒸留所】一次仕込み
                    
                     
                    やっぱり広いですねー!
網が張ってあるのは、落ちると即死してしまうからです。
酒蔵での不運な事故を聞いたことのある方もいらっしゃるかとは思いますが、どの酒蔵さんも死の危険と隣り合わせなので、しっかりと管理し事故防止に努めていらっしゃいます。
そのおかげで、私達は楽しくお酒をいただいているのだなと痛感いたしました。
もし、酒蔵さんで事故が多発しているイメージがついてしまったら、祝い酒や贈り物に、なんてこともできませんね・・・。
                    2014-12-13 08:19:33
                    
                    
                    【本坊知覧蒸留所】仕込み樽
                    
                     
                    実際は、写真で見るよりはるかに深く、上から覗くと怖いくらいです。
